カテゴリ:外構工事



庭の照明 明るさの感覚
こんにちは。豊川市は昨日から雨が降っています。この冬、太平洋側は記録的に雨が少ないそうで、恵の雨ですね。連日ニュースで報道されている大船渡にも、一日も早く雨が降ればと祈るばかりです。 さて、照明の明るさについてのお話です。明るさの感じ方には個人差があります。
現場作業と御見積り
こんにちは。先週は居座り寒波のお陰で、豊橋市にて本当に寒い中の植え込み作業でした。雪と強風が吹き、時々風のない中庭で寒さを凌ぎながら、無事に作業が完了。お客様にも気に入っていただけてほっとしました。さて、今週は図面作成をしています。春が近づき、庭工事や外構工事のお問合せが増えてきました。

豊橋市北島町の庭づくり
豊橋市北島町の庭づくりが始まりました。主庭・裏庭のリフォームと既存樹木の剪定をご依頼いただきました。はじめに主庭の工事を進めていきます。
初夏のはじまり
5月も半ばに差し掛かり庭ではヒメシャラの花が咲きました。この花を見ると初夏のはじまりという感じがします。

5月の庭
落葉樹の新しい葉が出揃った爽やかな5月の庭。 小鳥がさえずり蝶が舞う、穏やかで大好きな季節です。
人も動物も心地よい場所
木の下には木陰ができ、風が通り抜けます。コンクリートのような照り返しもなく人にも動物にも心地よい場所です。

静かな冬から色鮮やかな春へ
2ヵ月前までは静かな冬景色だった庭も目を覚まし、すっかり春の景色に移り変わりました。
目隠しにおすすめの常緑樹
豊川市桜町の外構工事では駐車場のコンクリート打設と並行して庭の植栽をしました。成長が緩やかで育てやすいおすすめの常緑樹をご紹介します。


— 庭と外構の設計・デザイン・施工 —

施工エリア

愛知県豊川市 豊橋市 田原市 蒲郡市 

 

DESIGN  OFFICE

愛知県豊川市八幡町

  ※店舗はありません。

お打合せは現地に伺わせていただきます。

 

 9:00-17:00 予約制 

080-9485-3528